
兵庫県内募集要項
【高校卒業予定者対象】
SEIWAKOUHAN RECRUIT

【採用情報】現在募集中!
募集要項
【兵庫県内募集要項・2023年3月卒業予定の新規高等学校卒業者対象】
業務拡大に伴い、正社員募集!
手に職がつきます。知識・技能等ご経験の無い方も親身に指導・育成致します。
当社は、橋梁・鉄骨・耐震補強・天井クレーン・溶接H形鋼・砂防堰堤などの製品製作を行っている会社です。川重・播磨などの鉄骨、橋梁加工の鋼板をガス切断し、鉄骨橋梁の組立溶接加工も合わせて行っています。
当社は、鉄骨加工業として昭和45年スタートし、鋼材販売・鉄板一次加工・切断・孔明・曲げ後橋梁関係の加工製作に入り、大手・ファブ(川重・横河・日橋・日立・JFE)等と取引し、製作を手がける一方、その関連加工を行っています。
一貫した製作体制の会社はあまりなく、お客様からたくさんのご依頼を頂戴しております。この度は業務拡大に伴い、【兵庫県内】の2023年3月卒業予定の新規高等学校卒業者を対象とした工場作業者の募集になります。知識・技能の無い方でもしっかりと指導・育成を行って参ります。
■雇用形態
正社員
■募集職種
工場作業者
■勤務地
戸田工場
〒673-0514 兵庫県三木市志染町戸田字中尾1838-260(ひょうご情報公園都市内)
○神姫バス 御坂バス停駅から徒歩20分
○神戸電鉄粟生線緑が丘駅から車20分
■面接地
戸田工場
〒673-0514 兵庫県三木市志染町戸田字中尾1838-260(ひょうご情報公園都市内)
○神姫バス 御坂バス停駅から徒歩20分
○神戸電鉄粟生線緑が丘駅から車20分
■仕事内容
工場作業者/経験不問
・NCガス切断機を使用した鋼板の切板部品製作
・サブマージアーク溶接機を使用した溶接H形鋼の製作
・NCドリルマシンを使用した鋼板の孔明け加工
・半自動溶接機を使用した橋梁鉄骨製品の組立・溶接作業
■仕事のやりがい
様々な機械に触れることができ、いろいろな加工を経験する事ができます。また、よりよい製品に仕上がった時や、新しい機械を使えるようになった時などに成長を実感でき、やりがいを感じられます!
■募集背景
業務拡大、ニーズ増加のため増員。
■応募資格
・高卒以上(経験不問、既卒応募可:卒業後概ね3年以内)
・高校中退者応募可
■求人数
6名
■勤務時間
7:45~17:00(休憩75分)
時間外労働有り(月平均27時間)
■給与
基本給 155,800円
(月平均労働日数20.5日)
■昇給・賞与
昇給 年1回
賞与 年2回
*昇給・賞与は業績により変動します。
■諸手当
・宿舎手当(入居可能住宅 単身用)へ入居は県外の方のみ可能。
・食事手当 230円/日
・給食弁当 460円/食(お弁当を食べた回数分は給与から天引。お弁当を買わない場合でも食事手当は支給します。)
・通勤手当(実費支給12,000円まで)
・マイカー通勤可(無料駐車場有り)
・時間外手当は、所定労働時間を越えた分から割増賃金として支給します。
■試用期間
3ヶ月
■試用期間の待遇
労働条件変更無し
■試用期間の業務内容
業務変更なし
■休日・休暇
年間休日数119日
休日:週休二日制その他、会社カレンダーによる
お盆・年末年始休暇有り、有給休暇
■福利厚生
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・資格取得補助・新入社員研修・食事手当
■補足事項
入社後、3ヵ月程度は、研修期間として工場作業に必要な技能を学んで頂きます。
■受付期間
令和4年11月1日以降 随時
■選考日
随時
※選考方法は面接となります。
※採否決定は面接後7日以内になります。
※選考旅費・赴任旅費なし
■複数応募
可(令和4年11月1日以降)
■入社日
令和5年4月1日
(既卒者の入社日)
応募者の相談に応じる
■応募前職場見学
可:随時
■応募について
2023年3月卒業予定の新規高等学校卒業者対象の方は、進路指導室の先生に就職の希望をお伝えし、相談・紹介して頂くようにしてください。もし、高校がその権限を持っていない時は、学校の管轄のハローワークにご相談するようにしてください。